フランス語で「また明日ね」と言いたいときは??
今回の簡単フランス語会話は、「さようなら」「また後で」「また明日」です。
さようなら = Au revoir !
フランス語で「さようなら」は、“Au revoir !”(オ ルヴォワール)と言います。英語でいう “Goodbye!” にあたる表現ですね。
日本語だと友だち同士では「さようなら」よりも、「バイバイ」とか「じゃあね」と言いますよね。そんなニュアンスで使えるのが “Salut !”(サリュ)という表現です。英語の “Bye!” にあたる言葉ですね。
ちなみに “Salut !” は英語の “Hi!” のような感じで軽いあいさつとしても使われます。出会いのときにも別れのときにも使えるフレーズです(カジュアルな場面で)。
Au revoir ! = Goodbye! = さようなら
Salut ! = Bye! = バイバイ / じゃあね
また後で = À plus tard !
フランス語で「また後で」は、“À plus tard !”(ア プルュ タール)と言います。英語でいう “See you later!” にあたる表現です。
友だちや知り合い同士では、“À plus !”(ア プルュス)というカタチでも使われます。こちらは英語の “See you!”「またね!」にあたる表現ですね。
“À plus tard !” のときは “plus”(プルュ)と発音しますが、“À plus !” のときは “plus” (プルュス)とわずかに抜けるような “ス” を発音するのがポイントです。
À plus tard ! = See you later! = また後で
À plus ! = See you! = またね
「また後で」を意味する表現は、ほかにも “À bientôt !”(ア ビヤント)という言い方もあります。こちらは英語の “See you soon!” にあたる表現です。
また明日ね = À demain !
フランス語で「また明日ね」は、“À demain !”(ア ドゥマン)と言います。英語でいう “See you tomorrow!” ですね。
ちなみに、demain は「明日」という意味です。demain の部分に「月曜日」という意味の lundi を入れて “À lundi !”(ア ランディ)と言うと「また月曜日ね」という意味になりますよ。
À demain ! = See you tomorrow! = また明日ね
À lundi ! = See you on Monday! = また月曜日ね
関連記事
