フランス語で「明けましておめでとう」と言いたいときは??
今回の簡単フランス語会話は、「良いお年を!」「明けましておめでとう!」です。
良いお年を!= Bonne fin d’année !
フランス語で「良いお年を!」は、“Bonne fin d’année !”(ボヌ ファン ダネェ)と言います。
Bonne(ボヌ)は英語の good や happy にあたる単語で、fin d’année(ファン ダネェ)は end of the year(年末)にあたる単語です。
つまり、直訳すると「良い年末を!」という意味ですね。
Bonne fin d’année ! = よいお年を!
では、「明けましておめでとう!」は??
明けましておめでとう!= Bonne année !
フランス語で「明けましておめでとう!」は、“Bonne année !”(ボナネェ)と言います。
“Bonne fin d’année !” から fin d’「年末」を取りのぞいたカタチですね。année は英語の year「年」にあたる単語です。
つまり、直訳すると「良い年を!」という意味ですね。
Bonne année ! = 明けましておめでとう!
グリーティングカードなどでは、「メリークリスマス」という意味の “Joyeux Noël !”(ジョワイユ ノエル)と “Bonne année !”、もしくは「ハッピーホリデー」という意味の “Joyeuses fêtes !”(ジョワィューズ フェットゥ)と “Bonne année !” を組み合わせて・・・
Joyeux Noël et Bonne Année !
「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」
Joyeuses Fêtes et Bonne Année !
「ハッピーホリデー&ハッピーニューイヤー」
というメッセージがよく使われています。
フランス語と英語を同時に習得!
700以上のフレーズを紹介
