簡単フランス語会話「これ / あれ / それなに?」はなんて言う?

フランス語で「それなに?」と聞きたいときは??

今回の簡単フランス語会話は、「これなに?」「あれなに?」「それなに?」です。

これ / あれ / それなに?= Qu’est-ce que c’est ?

フランス語で「これなに?」「あれなに?」「それなに?」は、“Qu’est-ce que c’est ?”(ケスク セ)と言います。

「・・・エッ、全部一緒なの??」

Qu’est-ce que「なに」+ c’est「これは / あれは / それは」

Qu’est-ce que(ケスク)はちょっと長いですが、ひとくくりで英語の what「なに」にあたる言葉です。


Qu’est-ce que = what = なに


そして、c’est(セ)は英語の this is / that is / it is にあたる言葉です。c’est ひとつで、「これは」も「あれは」も「それは」も表現できるということですね。


c’est = this is / that is / it is = これは / あれは / それは


つまり、“Qu’est-ce que c’est ?” は英語の “What is this?” という意味でも、“What is that?” という意味でも、“What is it?” という意味でも使えるとても便利なフレーズというわけです。


Qu’est-ce que c’est ?

= What’s this?「これなに?」

= What’s that?「あれなに?」

= What is it?「それなに?」


また、“Qu’est-ce que c’est ?” と全く同じ意味を表す言葉で、“C’est quoi ?”(セ クォワ)という言い方もありますよ。

quoi(クォワ)も英語の what にあたる単語です。“Qu’est-ce que c’est ?” よりも “C’est quoi ?” のほうがよりカジュアルな表現方法になります。

関連記事

フランス語&英語で「知らない / 知らなかった」はなんて言う?