フランス語で「パリに住んでどれくらい?」と聞きたいときは??
今回の簡単フランス語&英会話は、「パリにどれくらい住んでるの?」です。
パリに住んでどれくらい? = Ça fait combien de temps que tu vis à Paris ?
フランス語で「パリに住んでどれくらい?」は、“Ça fait combien de temps que tu vis à Paris ?”(サ フェ コンビヤン ドゥ タン ク テュ ヴィ ア パリ)と言います。
Ça fait combien de temps que(サ フェ コンビヤン ドゥ タン ク)は英語の how long「どれくらい(期間)」にあたる表現です。
tu(テュ)は「あなた」、vis(ヴィ)は「住んでいる(英語の live)」という意味です。
à(ア)にはさまざまな意味がありますが、ここでは英語の in「~に」の訳がぴったりです。
- Ça fait combien de temps que = How long
- tu = you
- vis = live
- à = in
つまり、“Ça fait combien de temps que tu vis à Paris ?” は英語でいう “How long have you been living in Paris?” にあたるフレーズということですね。
Ça fait combien de temps que tu vis à Paris ?
= How long have you been living in Paris?
= パリに住んでどれくらい?
ちなみに、「パリに住んでどれくらいですか?」というニュアンスにしたいときは☟
Ça fait combien de temps que vous vivez à Paris ?(サ フェ コンビヤン ドゥ タン ク ヴ ヴィヴェ ア パリ)
tu を vous(ヴ)、vis を vivez(ヴィヴェ)に変えると丁寧なニュアンスになりますよ。
tu vis / vous vivez のほかに、tu habites(テュ アビットゥ)/ vous habitez(ヴ ザビテ)という言い方もあります。
Ça fait combien de temps que tu habites à Paris ?
「パリに住んでどれくらい?」
Ça fait combien de temps que vous habitez à Paris ?
「パリに住んでどれくらいですか?」
関連記事
