フランス語で「あまり得意じゃないんだよね」ってなんて言えばいいの??
今回の簡単フランス語&英会話は、「あまり興味がない / 得意ではない」です。
あまり得意じゃない = Ce n’est pas mon truc.
フランス語で「あまり得意じゃない」は☟
Ce n’est pas mon truc.
(ス ネ パ モン トゥルク)
と言います。
関連記事

Ce n’est pas …(ス ネ パ)は英語の It’s not …「それは … ではない」、mon truc(モン トゥルク)は my thing「わたしの(好きな、得意な)こと」にあたる表現です。
- Ce n’est pas = It’s not
- mon = my
- truc = thing
つまり、“Ce n’est pas mon truc.” は英語でいう “It’s not my thing.” にあたるフレーズということですね。
Ce n’est pas mon truc.
= It’s not my thing.
= あまり興味がない / 得意ではない
日常会話では n’ を省略して、C’est pas mon truc.(セ パ モン トゥルク)と言われることが多いです。