フランス語で「10年くらい前のこと」ってなんて言えばいいの??
今回の簡単フランス語会話は、「〇〇年くらい前のことだよ」です。
関連記事

〇〇年くらい前のことだよ = C’était il y a environ 〇〇 ans.
フランス語で「〇〇年くらい前のことだよ」と言いたいときは☟
C’était il y a environ 〇〇 ans.
(セテ イリヤ アンヴィロン 〇〇 アン)
の 〇〇 の部分に数字を入れます。
例えば、「3年くらい前のことだよ」は☟
C’était il y a environ trois ans.
(セテ イリヤ アンヴィロン トロワズァン)
「10年くらい前のことだよ」は☟
C’était il y a environ dix ans.
(セテ イリヤ アンヴィロン ディズァン)
などと言います。
フランス語の数字の言い方はこちらをチェック☟

C’était …(セテ)は「それは … だった」、il y a … ans(イリヤ … アン)は「… 年前」という意味です。
C’était「それは」+ il y a「前」+ environ「約」+ 〇〇 ans「〇〇年」
➜ C’était il y a environ 〇〇 ans.「それは〇〇年くらい前のことです」
“C’était il y a environ 〇〇 ans.” は英語でいう “It was about 〇〇 years ago.” にあたるフレーズです。
〇〇年くらい前のことだよ
= C’était il y a environ 〇〇 ans.
フランス語と英語を同時に習得!
700以上のフレーズを紹介
