インスタグラムに限らず、SNSの「いいね!」の数ってどうしても気になってしまいますよね。
「[いいね!]の数を気にせず、自分の好きなように楽しみたい!」という人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、インスタグラムの「いいね!」数を非表示にする方法を紹介します。設定はとても簡単!それでは早速やってみましょう。
他の人の投稿の「いいね!」数を非表示にする
画面右上のメニュー をタップして[設定]を選択。
[プライバシー設定]➜[投稿]を選択。


[「いいね!」と閲覧数を非表示にする]をオンします。

これで他の人の投稿の「いいね!」数が表示されなくなります。
自分の投稿の「いいね!」数を非表示にする
自分の投稿の「いいね!」数を非表示にしたい場合は、投稿ごとに非表示の設定をします。
(今のところ、一括で非表示にできる設定はないようです ー 2021年7月時点)
投稿時に非表示設定にする
[新規投稿]画面左下の[詳細設定]をタップ。

[この投稿の「いいね!」数と閲覧数を非表示にする]をオンにします。

これで自分の投稿の「いいね!」数が表示されなくなります。
投稿した後に非表示設定にする
非表示にしたい投稿をタップします。
画面右上のメニュー をタップ➜[「いいね!」数を非表示にする]をタップ。
これで「いいね!」数が表示されなくなります。
どんな感じに表示されるか見てみましょう。

[いいね!:○○、他]と表示され、数がわからないようになっています。
関連記事
