うわ~、やっぱり休日は人がいっぱい・・・
フランス語で「混んでるね」ってなんて言えばいいの??
今回の簡単フランス語&英会話は、「混んでるね」です。
混んでるね = Il y a du monde.
フランス語で「混んでるね」は☟
Il y a du monde.
(イリヤ デュ モンドゥ)
と言います。
Il y a …(イリヤ)は英語の There are …「… がある / いる」、du monde(デュ モンドゥ)は a lot of people「たくさんの人」にあたる表現です。
- Il y a = There are
- du monde = a lot of people
つまり、“Il y a du monde.” は英語でいう “There are a lot of people.” にあたるフレーズということですね。
英語で「混んでるね。」と言うときは、“It’s crowded.” という表現がよく使われます。
Il y a du monde.
= It’s crowded.
= 混んでるね
フランス語と英語を同時に習得!
500以上のフレーズを紹介
