本ページ内で紹介する商品またはサービスを購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

フランス語で『ちょうちょ』ってなんて言う?虫の名前の言い方まとめ

フランス語で『ちょうちょ』とか『ハチ』ってなんて言うの?

今回は、虫の名前のフランス語まとめです。

フランス語で『犬』『猫』ってなんて言うの?動物の名前の言い方まとめ

虫に関するフランス語

昆虫

(le)insecte

発音「アンセクトゥ」

英語:insect

虫めがね

(la)loupe

発音「ルゥプ」

英語:magnifying glass

虫の名前のフランス語

アリ

(la)fourmi

発音「フォーミ」

英語:ant

ハチ

(la)abeille

発音「アベイユ」

英語:bee

  • はちみつ ➜(le)miel 発音「ミエル」 英語:honey

ちょうちょ

(le)papillon

発音「パピヨン」

英語:butterfly

てんとう虫

(la)coccinelle

発音「コクスィネル」

英語:ladybug

バッタ

(la)sauterelle

発音「ソォトゥレル」

英語:grasshopper

クモ

(la)araignée

発音「アレニエ」

英語:spider

(le)moustique

発音「ムゥスティーク」

英語:mosquito

ハエ

(la)mouche

発音「ムゥシュ」

英語:fly

関連記事

フランス語で『花』『花屋さん』ってなんて言うの?花の名前まとめ

What’s on in Paris

Advertisement