フランス語で「お金をおろす」ってなんて言えばいいの??
今回の簡単フランス語&英会話は、「お金おろさなきゃ」です。
お金おろさなきゃ = J’ai besoin de retirer de l’argent.
フランス語で「お金おろさなきゃ」は☟
J’ai besoin de retirer de l’argent.
(ジェ ブゾワン ドゥ ルティレ ドゥ ラルジャン)
と言います。
関連記事

J’ai besoin de …(ジェ ブゾワン ドゥ)は「… する必要がある」という意味です。英語の I need to … にあたる表現ですね。
フランス語で「お金を引き出す(おろす)」と言いたいときは、retirer de l’argent(ルティレ ドゥ ラルジャン)という表現を使います。
retirer(ルティレ)は「引き出す」、de l’argent(ドゥ ラルジャン)は「お金」という意味です。
J’ai besoin de「する必要がある」+ retirer「引き出す」+ de l’argent「お金」
➜ J’ai besoin de retirer de l’argent.「お金を引き出す必要がある」
- J’ai besoin de = I need to
- retirer = withdraw
- de l’argent = some money
つまり、“J’ai besoin de retirer de l’argent.” は英語でいう “I need to withdraw some money.” にあたるフレーズということですね。
J’ai besoin de retirer de l’argent.
= I need to withdraw some money.
= お金おろさなきゃ