フランス語で「タマゴ買うの忘れた」ってなんて言えばいいの??
今回の簡単フランス語会話は、「○○ を買うのを忘れた」です。
○○ を買うのを忘れた = J’ai oublié d’acheter ○○.
フランス語で「○○ を買うのを忘れた」と言いたいときは☟
J’ai oublié d’acheter ○○.
(ジェ ウブリエ ダシュテ)
の ○○ の部分に買うのを忘れたモノを入れます。
例えば、「砂糖(du sucre)買うの忘れた」は☟
J’ai oublié d’acheter du sucre.
(ジェ ウブリエ ダシュテ デュ スュクル)
「タマゴ(des œufs)買うの忘れた」は☟
J’ai oublié d’acheter des œufs.
(ジェ ウブリエ ダシュテ デ ズ)
などと言います。
ワンポイント文法
du(デュ)や des(デ)は「いくつかの」を意味します(英語でいう some にあたるもの)。


J’ai oublié d’acheter
私は買うのを忘れた
+
du sucre
砂糖
des œufs
タマゴ
“J’ai oublié d’acheter ○○.” は英語でいう “I forgot to buy ○○.” にあたるフレーズです。
○○ を買うのを忘れた
= J’ai oublié d’acheter ○○.