フランス語で「食べ過ぎた」ってなんて言えばいいの??
今回の簡単フランス語&英会話は、「食べ過ぎた」です。
関連記事

食べ過ぎた = J’ai trop mangé.
フランス語で「食べ過ぎた」は☟
J’ai trop mangé.
(ジェ トロ マンジェ)
と言います。
J’ai mangé(ジェ マンジェ)で「わたしは食べた」という意味になります。英語でいう I ate にあたる表現ですね。
それに「~すぎる」を意味する trop(トロ)をつけると、「食べ過ぎた」と言うことができます。trop は英語の too much にあたる単語です。
- J’ai mangé = I ate
- trop = too much
つまり、“J’ai trop mangé.” は英語でいう “I ate too much.” にあたるフレーズということですね。
J’ai trop mangé.
= I ate too much.
= 食べ過ぎた
フランス語と英語を同時に習得!
550以上のフレーズを紹介
