フランス語で「私には兄と妹がいます」と言いたいときは??
今回の簡単フランス語会話は、「私には兄 / 弟 / 姉 / 妹がいます」です。
男のきょうだい = frère、女のきょうだい = sœur
フランス語で男のきょうだいは frère(フレール)、女のきょうだいは sœur(スール)と言います。
それに grand / grande(グラン / グランドゥ)をつけると “年上の” きょうだい、petit / petite(プティ / プティトゥ)をつけると “年下の” きょうだいを表すことができます。
なお、最後に e がつくのは女きょうだいのときです。
兄 ➜ grand frère(グラン フレール)
弟 ➜ petit frère(プティ フレール)
姉 ➜ grande sœur(グランドゥ スール)
妹 ➜ petite sœur(プティトゥ スール)
私には兄と妹がいます = J’ai un frère et une sœur.
「私には兄と妹がいます」は、“J’ai un frère et une sœur.”(ジェ アン フレール エ ユヌ スール)と言います。
J’ai は英語の I have にあたる表現です。つまり、“J’ai un frère et une sœur.” は英語でいう “I have a brother and a sister.” ということですね。
J’ai un frère et une sœur. = I have a brother and a sister.
ただし、この文では年上か年下かには触れていないので、その点もはっきりさせたいという場合は☟
J’ai un grand frère et une petite sœur.(ジェ アン グラン フレール エ ユヌ プティトゥ スール)
と言います。
では、「女のきょうだいが2人います。」はなんて言う?? *2人=deux
J’ai deux sœurs.(ジェ ドゥ スール)
関連記事
