フランス語で「パリに1年住んでいます」と言いたいときは??
今回の簡単フランス語会話は、前回の「パリに住んでいます」に「○○年」をつけて、「パリに○○年住んでいます」というフレーズをつくります。
パリに○○年住んでいます = J’habite à Paris depuis ○○ an / ans
フランス語で「パリに○○年住んでいます」と言いたいときは☟
J’habite à Paris depuis ○○ an / ans.
(ジャビ タ パリ ドゥプュイ ○○ アン / アン)
の ○○ の部分に数字(年)を入れます。
例えば、「パリに1年住んでいます」は☟
J’habite à Paris depuis un an.(ジャビ タ パリ ドゥプュイ アナン)
「パリに1年半住んでいます」は☟ *1年半=un an et demi
J’habite à Paris depuis un an et demi.(ジャビ タ パリ ドゥプュイ アナン エ ドゥミ)
「パリに3年住んでいます」は☟
J’habite à Paris depuis trois ans.(ジャビ タ パリ ドゥプュイ トロワ ザン)
などと言います。
depuis は英語の for「~の間」、an / ans は year / years「年」にあたる単語です。
year と years の関係と同じように、1年のときだけ an、それ以外は ans になります(ただし、発音はどちらも同じ「アン」)。
なお、depuis は “現在も住んでいる” ときに使います。現在まで○○年ということですね。
J’habite à Paris + depuis ○○ an / ans = パリに○○年住んでいます
「住んでいます」は J’habite のほかに、Je vis(ジュ ヴィ)という言い方もあります。
Je vis à Paris.
「パリに住んでいます」
関連記事
