本ページ内で紹介する商品またはサービスを購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Threads (スレッズ) にて[スターバックス ドリンクチケット]プレゼントキャンペーン実施中 ~10/6

フランス語と英語で「いつも7時に起きてるよ」はなんて言う?

フランス語で「いつも7時に起きてるよ」ってなんて言えばいいの??

今回の簡単フランス語&英会話は、「いつも7時に起きてるよ」です。

いつも7時に起きてるよ = Je me lève à sept heures.

フランス語で「いつも7時に起きてるよ」は☟

Je me lève à sept heures.

(ジュ 厶 レーヴ ア セトゥール)

と言います。

Je(ジュ)は英語の I「わたし」、me lève(厶 レーヴ)は get up「起きる」、à(ア)は at「〜に」 にあたる単語です。

フランス語で「7時」は sept heures(セトゥール)。

フランス語の時間の言い方はこちらをチェック☟

フランス語で『いま何時?』ってなんて言うの?時間の言い方まとめ
  • Je = I
  • me lève = get up
  • à = at
  • sept heures = seven

つまり、“Je me lève à sept heures.” は英語でいう “I get up at seven.” にあたるフレーズということですね。


Je me lève à sept heures.

= I get up at seven.

= いつも7時に起きてるよ


関連記事

簡単フランス語会話「いつも 〇〇 時に起きてるよ」はなんて言う?