本ページ内で紹介する商品またはサービスを購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

簡単フランス語会話「今朝は ○○ 時に起きたよ」はなんて言う?

フランス語で「今朝は9時に起きたよ」ってなんて言えばいいの??

今回の簡単フランス語会話は、「今朝は ○○ 時に起きたよ」です。

今朝は ○○ 時に起きたよ = Je me suis levé(e) à ○○ heures ce matin.

フランス語で「今朝は ○○ 時に起きたよ」と言いたいときは☟

Je me suis levé(e) à ○○ heures ce matin.

(ジュ 厶 スュイ ルヴェ ア ○○ ウール ス マタン)

の ○○ の部分に起きた時間を入れます。

あなたが男性なら levé、女性なら levée を使います。ただし、発音はどちらも同じ ルヴェ なので、会話のときは気にしなくても大丈夫です。

例えば、「今朝は7時に起きたよ。」は☟

Je me suis levé(e) à sept heures ce matin.

(ジュ 厶 スュイ ルヴェ ア セトゥール ス マタン)

「今朝は9時に起きたよ。」は☟

Je me suis levé(e) à neuf heures ce matin.

(ジュ 厶 スュイ ルヴェ ア ヌブール ス マタン)

などと言います。

フランス語の時間の言い方はこちらをチェック☟

フランス語で『いま何時?』ってなんて言うの?時間の言い方まとめ

Je me suis levé(e) à ○○ heures(ジュ 厶 スュイ ルヴェ ア ○○ ウール)は「わたしは ○○ 時に起きた」、ce matin(ス マタン)は「今朝」という意味です。

me suis levé は「起きる」という意味の動詞 “se lever” の過去形。

Je が主語のときにこのカタチになります。

  • Je me suis levé(e)(ジュ ム スュイ ルヴェ)「私は起きた」
  • Il s’est levé(イル セ ルヴェ)「彼は起きた」

今朝は ○○ 時に起きたよ

= Je me suis levé(e) à ○○ heures ce matin.


関連記事

簡単フランス語会話「いつも 〇〇 時に起きてるよ」はなんて言う?

What’s on in Paris

Advertisement