フランス語で「お医者さんに診てもらってくる」ってなんて言えばいいの??
今回の簡単フランス語&英会話は、「病院(大病院ではなく「クリニック」のイメージ)に行ってくるね」です。
病院(クリニック)に行ってくるね = Je vais chez le médecin.
フランス語で「病院(クリニック)に行ってくるね」は☟
Je vais chez le médecin.
(ジュ ヴェ シェ ル メドゥサン)
と言います。
関連記事

Je(ジュ)は英語の I「わたし」、vais(ヴェ)は go「行く」にあたる単語です。
フランス語で「お医者さんのところに」と言いたいときは、chez le médecin(シェ ル メドゥサン)という表現を使います。
Je vais「わたしは行く」+ chez le médecin「お医者さんのところに」
➜ Je vais chez le médecin.「わたしはお医者さんのところに行く」
- Je vais = I am going
- chez le médecin= to the doctor
つまり、“Je vais chez le médecin.” は英語でいう “I’m going to the doctor.” にあたるフレーズということですね。
Je vais chez le médecin.
= I’m going to the doctor.
= 病院(クリニック)に行ってくるね