フランス語で「パリに1年住んでいます」と言いたいときは??
今回の簡単フランス語会話は、前回の「パリに住んでいます」に「○○年」をつけて、「パリに○○年住んでいます」というフレーズをつくります。
パリに住んでいます = Je vis à Paris.
まずは前回のおさらいです。
フランス語で「パリに住んでいます」は、“Je vis à Paris.”(ジュ ヴィ ア パリ)と言います。
Je vis à Paris. = I live in Paris. = パリに住んでいます
○○年 = depuis ○○ an / ans
「○○年」と言いたいときは、文の最後に depuis ○○ an / ans(ドゥプュイ ○○ アン / アン)をつけます。
depuis は英語の for「~の間」、an / ans は year / years「年」にあたる単語です。
year と years の関係と同じように、1年のときだけ an、それ以外は ans になります。ただし、発音はどちらも同じ「アン」です。
なお、depuis は “現在も住んでいる” ときに使います。現在まで○○年ということですね。
Je vis à Paris + depuis ○○ an / ans = パリに○○年住んでいます
パリに1年住んでいます☟
Je vis à Paris depuis un an.(ジュ ヴィ ア パリ ドゥプュイ アナン)
パリに1年半住んでいます☟ *1年半=un an et demi
Je vis à Paris depuis un an et demi.(ジュ ヴィ ア パリ ドゥプュイ アナン エ ドゥミ)
パリに2年住んでいます☟
Je vis à Paris depuis deux ans.(ジュ ヴィ ア パリ ドゥプュイ ドゥザン)
パリに3年住んでいます☟
Je vis à Paris depuis trois ans.(ジュ ヴィ ア パリ ドゥプュイ トロワザン)
「住んでいます」は Je vis のほかに、J’habite(ジャビトゥ)という言い方もあります。
J’habite à Paris.
「パリに住んでいます」
フランス語と英語を同時に習得!
700以上のフレーズを紹介
