【DMM 英会話】今だけ初月70%OFF!さらに6ヶ月継続でAmazonギフト券10,000円分も!4月17日まで

簡単フランス語会話「○○ください / いただけますか?」はなんて言う?

フランス語で「○○ください」と言いたいときは??

今回の簡単フランス語会話は、「○○ください」「○○いただけますか?」です。

○○ください / いただけますか? = Je voudrais ○○, s’il vous plaît.

フランス語で「○○ください」「○○いただけますか?」と言いたいときは☟

Je voudrais

(ジュ ヴドゥレ)

のあとに欲しいものを言って、そのあとに☟

s’il vous plaît

(スィル ヴ プレ)

をつけます。


○○ください

= Je voudrais + ○○ + s’il vous plaît


voudrais は英語の would like、s’il vous plaît は please にあたる言葉です。

つまり、Je voudrais ○○, s’il vous plaît. は I would like ○○, please. という意味ですね。


Je voudrais ○○, s’il vous plaît.

= I’d like ○○, please.


関連記事

フランス語&英語で「ありがとう / 本当にありがとう」はなんて言う?

Je voudrais ~ を使った例文

例えば、「コーヒーをいただけますか?」と言いたいときは☟


Je voudrais un café, s’il vous plaît.

(ジュ ヴドゥレ アン カフェ、スィル ヴ プレ)


「バゲットを2つください。」は☟


Je voudrais deux baguettes, s’il vous plaît.

(ジュ ヴドゥレ ドゥ バゲットゥ、スィル ヴ プレ)


「クロワッサンを3つください。」は☟


Je voudrais trois croissants, s’il vous plaît.

(ジュ ヴドゥレ トロワ クロワサン、スィル ヴ プレ)


などと言います。

「1つ」は “un”(アン)、「2つ」は “deux”(ドゥ)、「3つ」は “trois”(トロワ)。アン・ドゥ・トロワ♪ アン・ドゥ・トロワ♪

ちなみに、「クロワッサン」の “本場の” 発音はこんな感じです☟

カタカナと全く違いますよね・・・。