「毎日ゲームやYouTubeばっかり。もっとためになるような本を読んでほしい・・・。」って日々思いませんか?
ゲームやYouTubeへの子どもの集中力はすさまじいですよね。そんなに集中力があるのに、教科書や本を読みだしたとたん・・・。
そんな悩みをお持ちのお父さん、お母さん方に向けて、今回は電子書籍リーダー「Kindle」のキッズモデルを紹介します。
子どもってタブレットとかスマホをいじりたがりますよね。デバイス好きというか。
でも、タブレットを持たせても結局YouTubeとか観てしまうし、それならいっそのこと、本しか読めないデバイスをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
もくじ
Kndleキッズモデルのうれしいポイント

- 読書のためだけのデバイス ☞ 安心
- 1,000冊以上の本が1年間読み放題 ☞ 好きな本がみつかる
- 目標設定&バッジ機能 ☞ もっと読みたくなる
読書のためだけのデバイス
Kindleキッズモデルは、読書のためだけのデバイス。ゲーム、動画が一切ないので、読書に集中できます。
もちろん、インターネットやSNSへのアクセスもできないので、安心して子どもに渡せますよね。面倒な広告も入りません。
1,000冊以上の本が1年間読み放題
Kindleキッズモデルでは、子どもに人気の本1,000冊以上が読み放題のサービス FreeTime Unlimited を1年間無料で利用できます。
児童書の名作や学習マンガ、「ハリー・ポッター」、「名探偵コナン」、「ドラえもん」、「ディズニー」など人気のシリーズも読み放題。きっとお気に入りの本が見つかりますよ。
FreeTime Unlimitedの1年間の無料期間終了後は、有料期間に自動更新されます(月額980円、Amazonプライム会員は月額480円)。
なお、無料体験や月額定額サービスは、いつでもペアレント ダッシュボードでキャンセルできます。
目標設定&バッジ機能
読書時間などの目標を設定&達成するとバッジやメダルがもらえます。
目標を達成したときってうれしいですよね。ご褒美があればさらにうれしいもの。子どもの「もっと読みたい」という気持ちを引き出すことができます。
他にもこんなうれしい機能が
- 安心の見守り機能
- 読書のレベルアップをサポート
- おすすめの本を表示
安心の見守り機能
FreeTime Unlimitedのペアレントダッシュボード(保護者用のツール)では、読書の目標を設定したり、本ごとの読書の進捗を確認することができます。
読書のレベルアップをサポート
辞書機能と単語帳
Kindleには辞書(デジタル大辞泉ほか)が内蔵されているので、わからない言葉の意味をすぐに調べることができます。
さらに、調べた言葉は自動的に単語帳に追加されるので、オリジナル単語帳が出来上がりますよ。
Word Wise機能
英語の本に出てくるわからない言葉をタップすると、分かりやすい簡単な単語で説明してくれる、Word Wise機能(簡単な英英辞書のようなもの)。
英語の意味を、英語で理解する力がつくので、子どもの英語学習にぜひ活用したい機能です。
おすすめの本を表示
これまで読んだ本の履歴にもとづいて、ホーム画面におすすめの本が表示されます。
子どもの年齢に合った本が表示されるので、つぎに読みたい本を見つける手助けになります。
通常のKindleとなにが違うの?
Kindle | Kindleキッズモデル | |
---|---|---|
価格* | 8,980円~ | 10,980円~ |
ディスプレイ | 6インチ反射抑制スクリーン | 6インチ反射抑制スクリーン |
解像度 | 167ppi | 167ppi |
サイズ | 160 mm x 113 mm x 8.7 mm | 162 mm x 119 mm x 14 mm(カバー含む) |
重さ | 174 g | 288 g(カバー含む) |
フロントライト | LED 4個 | LED 4個 |
バッテリー | 最大4週間 | 最大4週間 |
充電時間 | 約4時間 | 約4時間 |
接続 | Wi-Fi | Wi-Fi |
保証 | 1年間限定保証付き | 2年間限定保証付き |
容量 | 4GB | 8GB |
広告 | あり(広告なしモデルあり) | なし |
その他 | ・カバー付き ・FreeTime Unlimitedが1年間無料 |
通常のKindleとの共通点
- 6インチ ディスプレイ
- 解像度 167ppi
- フロントライト LED 4個
- バッテリー最大4週間
- 充電時間 約4時間
- Wi-Fi接続
キッズモデルはココが違う
キッズモデルには、Kindle本体、キッズカバー、1年間のFreeTime Unlimited利用 、2年間限定保証が含まれています。
- 2年間限定保証付き
- 容量:8GB
- 広告なし
- カバー付き
- FreeTime Unlimitedが1年間無料
キッズモデルは、差額2,000円で上記5つの特典が付いてくる、というイメージですね。
FreeTime Unlimitedは、通常なら年間11,760円(プライム会員は年間5,760円)かかるので、1年間無料で利用できるのはかなりお得ですよね。
保証期間が2年間なのもうれしいポイントです。子どもが端末を落としたり濡れて壊れてしまっても、無料で取替えてくれます(通常の使用状況において発生したトラブルのみ)。
2年間限定保証について、もう少し詳しく知りたい方はこちらをご確認ください。
参考 Amazon.co.jp ヘルプAmazonデバイス 2年間限定保証キッズモデルで楽しめる本

Kindleキッズモデルに付いてくる FreeTime Unlimited で楽しめる、子どもたちに人気の本をいくつか紹介します。
Kindle電子書籍リーダーのディスプレイは、カラーではなく16階調グレースケール表示です。
ハリー・ポッターシリーズ
ハリー・ポッターシリーズは、「ハリー・ポッターと賢者の石」から「ハリー・ポッターと呪いの子」まで、全巻揃っています。
もし、Kindle本を購入した場合は、1冊600~1,000円(タイトルによる)くらいします。
ディズニーシリーズ
「アナと雪の女王」や「アラジン」「トイ・ストーリー」など、人気のディズニーゴールド絵本シリーズも楽しめますよ。
☟こちらの本をKindleストアで購入すると、1冊350円くらいです。
学習マンガ
「はじめての日本の歴史」や「まんがで読む平家物語」「まんがで読む枕草子」など、人気の学習マンガも読み放題です。
☟こちらの本をKindleストアで購入すると、1冊850円くらいです。
世界の名作
「ゲド戦記」や「トム・ソーヤの冒険」、「星の王子さま」など、世界の名作も揃っています。
星の王子さま(岩波少年文庫)を、Kindleストアで購入すると、700円くらいです。
英語の本
「きかんしゃトーマス」や「Pingu(ピングー)」「ナショナルジオグラフィック・キッズ」など、英語の本もあります。子どもに英語に触れてもらうのに丁度いいですよね。
☟息子が大好きなナショジオ・キッズの恐竜の本。Kindle本を購入すると、950円くらいです。
そのほかにもこんなにたくさん

そのほかにも、日本の名作、子ども文庫、伝記、科学の本など、1,000冊以上の本が読み放題です。
カラーラインナップ
Kindleキッズモデルのカバーは、ブルー、ピンク、スペースステーション、レインゴーバード、4つのバリエーションがあります。
なお、カバーは取り外し可能です。FreeTime Unlimited機能からログアウトすると、通常のKindleとして使うことができるので、1台あれば大人も一緒に楽しめますよ。
