メールやSNSなどのやりとりで思わず笑ってしまいたくなるときに、日本語では「(笑)」や「www」がよく使われますよね。
では、フランス語&英語でその「(笑)」や「www」にあたる言葉は⁈
フランス語で「(笑)」は “mdr”
フランス語で「(笑)」や「www」にあたる言葉は、“mdr / MDR” です。
例えば、SNSではこんな感じで使われています☟
je participe à un tournoi warzone mdr https://t.co/ZaaQCobMyi
— Squeezie (@xSqueeZie) December 19, 2020
“je participe à un tournoi warzone mdr”「ウォーゾーンのトーナメントに参加するよ(笑)」
*Squeezie はフランスで最も人気のユーチューバー(登録者数1640万人、2021年11月時点)
“mdr” は “mort de rire” の略で、発音は「モール ドゥ リール」のような感じです。
“mort” は英語の “dying”(死)、“rire” は英語の “laughter”(笑い)にあたる単語で、直訳すると “dying of laughter”(笑って死にそう)というようなニュアンスになります。
英語で「(笑)」は “lol”
英語で「(笑)」や「www」にあたる言葉は “lol / LOL”。アルファベットをそのまま読んで「エル オー エル」、もしくは「ロル」と発音されます。
ちなみに、“lol” は “laughing out loud”(声を出して笑う)の略です。
フランス語で「(笑)」は “mdr” と紹介しましたが、フランス人でも “lol” を使う人も多いようです。
J’ai une robe en crocs lolhttps://t.co/lJSMELTQGJ pic.twitter.com/3RdfZ8LzNO
— Nathalie Odzierejko (@Nato_o) November 4, 2021
“J’ai une robe en crocs lol”「クロックスのドレス(笑)」
*Natoo はフランスの女性トップユーチューバー(登録者数517万人、2021年11月時点)
関連記事
