フランス語で「いま12時だよ」と言いたいときは??
今回の簡単フランス語会話は、前回の「いま何時?/ 9時だよ」の続きで、「いま昼の / 夜の12時だよ」です。
いま○○時だよ = Il est ○○ heure / heures
まずは前回のおさらいです。
フランス語で「いま○○時だよ」と言いたいときは、Il est ○○ heure / heures(イレ ○○ ウール / ウール)の ○○ の部分に数字を入れます。
Il est ○○ heure / heures = いま○○時だよ
0時(24時)と1時のときは heure(ウール)、それ以外はすべて heures(ウール)になります。
Il est une heure.(イレ ユヌール)
「いま1時だよ。」
Il est vingt heures.(イレ ヴァントゥール)
「いま20時だよ。」
いま12時(昼)だよ = Il est douze heures. / Il est midi.
「いま12時(昼)だよ」と言いたいときは☟
Il est douze heures.(イレ ドゥズール)
または
Il est midi.(イレ ミディ)
と言います。
24時間表記の場合は “Il est douze heures.”(イレ ドゥズール)、12時間表記の場合は “Il est midi.”(イレ ミディ)です。
関連記事

いま12時(夜)だよ = Il est zéro heure. / Il est minuit.
「いま12時(夜)だよ」と言いたいときは☟
Il est zéro heure.(イレ ゼロ ウール)
または
Il est minuit.(イレ ミニュイ)
と言います。
24時間表記の場合は “Il est zéro heure.”(イレ ゼロ ウール)、12時間表記の場合は “Il est minuit.”(イレ ミニュイ)です。
いま12時(昼)だよ = Il est douze heures. または Il est midi.
いま12時(夜)だよ = Il est zéro heure. または Il est minuit.