フランス語で『~ください』って、なんて言えばいいの?
カフェでコーヒーを注文するときとか、ブーランジェリー(パン屋さん)でクロワッサンを買いたいとき、『~ください。』って言いますよね。
今回のテーマは、「フランス語でコーヒーの注文」です。
”友だちとカフェに入って、コーヒーとクロワッサンを注文する” というシチュエーションをイメージしながら、会話の流れをみていきましょう。
会話の流れをあらかじめつかんでおけば、実際にカフェに入ったとき、『えっ、どうしよう、なんて言うんだっけ?』ってパニックにならずに済みますよね。
それでは、早速はじめましょう。
もくじ
「コーヒーをお願いします」

あっ、あそこになんかいい感じのカフェがあるね。入ってみよっか。


Bonjour.(ボンジュール)
いらっしゃいませ。

Bonjour. Je voudrais un café, s’il vous plaît.(ボンジュール ジュ ヴドゥレ アン カフェ スィル ヴ プレ)
こんにちは。コーヒーをお願いします。

Bonjour. Vous avez du thé ?(ボンジュール ヴ ザヴェ デュ テ)
こんにちは。紅茶はありますか?

Bien sûr !(ビァン スュール)
もちろんです!
解説「~をください」「~はありますか?」
あいさつ
お店に入ったらまずはあいさつをしますよね。
あいさつは、午前・午後なら Bonjour(ボンジュール)、夕方以降は Bonsoir(ボンソワール)です。
~をください
あいさつをしたら今度は注文です。
フランス語でコーヒーは、café(カフェ)です。
日本語だとカフェはコーヒーショップのことをさしますよね。フランス語では、コーヒーショップもコーヒーも「café」といいます。
そして「〜ください」は、s’il vous plaît(スィル ヴ プレ)です。
「コーヒーをください」は、Je voudrais un café, s’il vous plaît.(ジュ ヴドゥレ アン カフェ スィル ヴ プレ)です。
もっと簡単に、Un café, s’il vous plaît.(アン カフェ スィル ヴ プレ)でもOKです。
~はありますか?
次に、「紅茶はありますか?」と聞いてみましょう。
フランス語で紅茶は、thé(テ)です。
「〜はありますか?」は、vous avez(ヴ ザヴェ)のあとに欲しいものをいいます。
「紅茶はありますか?」は、Vous avez du thé ?(ヴ ザヴェ デュ テ?)です。
「クロワッサンを2つください」
(会話のつづき)

Autre chose ?(オートル ショーズ)
ほかにご注文はありますか?

Deux crossaints, s’il vous plaît.(ドゥ クワッソン スィル ヴ プレ)
クロワッサンを2つください。

Autre chose ?(オートル ショーズ)
ほかにご注文はありますか?

C’est tout.(セ トゥ)
以上です。

Ça fait dix euros.(サ フェ ディズーロ)
10ユーロになります。

Merci, bonne journée.(メルスィ ボンヌ ジュルネ)
ありがとうございました、よい1日を。

Merci, à vous aussi.(メルスィ ア ヴ オスィ)
ありがとうございます、よい1日を。

おいしそう!ちゃんと注文できてよかったね。
解説「2つください」「以上です」
2つください
店員さんに「ほかにご注文はありますか?」ー Autre chose ?(オートル ショーズ)と聞かれて、今回はクロワッサンを2つたのみました。
「2つ」は数字の2=deux(ドゥ)のあとに欲しいものをいいます。「クロワッサンを2つ」は、deux crossaints(ドゥ クロワッサン)です。
そして「〜ください」は、s’il vous plaît(スィル ヴ プレ)です。
なので、「クロワッサンを2つください。」は、Deux crossaints, s’il vous plaît.(ドゥ クロワッサン スィル ヴ プレ)です。
フランス語の数字のかぞえ方については、こちら☟をご覧ください。

以上です
「ほかにご注文はありますか?」と聞かれて、「以上です」と言いたいときは、C’est tout.(セ トゥ)です。
あいさつ
お金を払って、商品を受け取ったら最後にまたあいさつをしますよね。
フランス語で「ありがとうございます。」は、Merci.(メルスィ)です。
そして「よい1日を」は、Bonne journée.(ボンヌ ジュルネ)です。
日本語だと「よい1日を」ってあまり言わないですよね。でも、現地では別れ際に「ボンヌ ジュルネ」というのが一般的です。
フランス語のあいさつについては、こちら☟をご覧ください。

知っておくと便利な単語
déca(デカ):デカフェ
café glacé(カフェ グラセ):アイスコーヒー
thé glacé(テ グラセ):アイスティー
thé vert(テ ヴェール):グリーンティー
chocolat chaud(ショコラ ショー):ホットチョコレート
同じ内容の会話でも、表現方法はたくさんのパターンがあります。このシミュレーションのとおりに会話が進んでいくかはわかりません。
全体の流れとして参考にしていただければと思います。
