フランス語で「いま何時?」と聞きたいときは??
今回の簡単フランス語&英会話は、「いま何時?」「○○時だよ」です。
いま何時?= Quelle heure est-il ?
フランス語で「いま何時?」は、“Quelle heure est-il ?”(ケルール エティル)と言います。
quelle(ケル)は英語の what「何」、heure(ウール)は time「時」、est(エ)は is「~です」、il(イル)は it にあたる単語です。
- quelle = what
- heure = time
- est = is
- il = it
つまり、“Quelle heure est-il ?” は英語で言う “What time is it?” ということですね。
Quelle heure est-il ? = What time is it? = いま何時?
では、「いま9時だよ。」と答えたいときは??
いま○○時だよ = Il est ○○ heure / heures
「いま○○時だよ」と言いたいときは、Il est ○○ heure / heures(イレ ○○ ウール / ウール)の ○○ の部分に数字を入れます。
0時(24時)と1時のときだけ heure、それ以外(2時以降)はすべて heures を使います。ただし、heure も heures も発音は同じ ウール です。
1時 = une heure(ユヌール)
2時 = deux heures(ドゥズール)
Il est ○○ heure / heures = いま○○時だよ
Quelle heure est-il ?
ー Il est neuf heures.
(イレ ヌブール)
「いま9時だよ。」
ー Il est vingt et une heures.
(イレ ヴァンテ ユヌール)
「いま21時だよ。」
*フランス語では、24時間制を使うのが一般的です。
フランス語と英語を同時に習得!
700以上のフレーズを紹介
