フランス語で「何かいい案ある?」ってなんて言えばいいの??
今回の簡単フランス語&英会話は、「何かいいアイデアある?」です。
何かいいアイデア(案)ある? = Tu as des idées ?
フランス語で「何かいいアイデアある?」は☟
Tu as des idées ?
(テュ ア デ ズィデ)
と言います。
関連記事

Tu as … ?(テュ ア)は「あなたは … がある? / を持ってる?」という意味です。英語の Do you have …? にあたる表現ですね。
「アイデア」はフランス語で idée、複数形は idées といいます(idée / idées のどちらも発音は同じ「イデ」)。
- Tu as … ? = Do you have …?
- des = any
- idées = ideas
つまり、“Tu as des idées ?” は英語でいう “Do you have any ideas?” にあたるフレーズということですね。
Tu as des idées ?
= Do you have any ideas?
= 何かいいアイデアある?
なお、「何かいいアイデア(案)はありますか?」のように丁寧なニュアンスにしたいときは、Tu as(テュ ア)➔ Vous avez(ヴ ザヴェ)に変えて☟
Vous avez des idées ?
(ヴ ザヴェ デ ズィデ)
と言います。