フランス語で「なんか疲れてない?」ってなんて言えばいいの??
今回の簡単フランス語&英会話は、「疲れてそうだね」です。
疲れてそうだね = Tu as l’air fatigué(e).
フランス語で「疲れてそうだね」は☟
Tu as l’air fatigué(e).
(テュ ア レール ファティゲ)
と言います。
相手が男性の場合は fatigué、女性の場合は fatiguée を使います。ただし、発音はどちらも同じ ファティゲ なので、会話のときは気にしなくても大丈夫です。
関連記事

Tu as l’air …(テュ ア レール)は「あなたは … のように見える」という意味です。英語の You look … にあたる表現ですね。
fatigué(ファティゲ)は英語の tired「疲れた」にあたる単語。
- Tu as l’air = You look
- fatigué(e) = tired
つまり、“Tu as l’air fatigué(e).” は英語でいう “You look tired.” にあたるフレーズということですね。
Tu as l’air fatigué(e).
= You look tired.
= 疲れてそうだね