フランス語で「楽しかった?」と聞きたいときは??
今回の簡単フランス語&英会話は、前回の「楽しんで / みんな楽しんでね!」の続きで、「楽しかった?」「楽しかったよ」です。
楽しかった? = Tu t’es amusé / amusée ?
フランス語で「楽しかった?」は、“Tu t’es amusé ?”(テュ テ アムュゼ)または “Tu t’es amusée ?”(テュ テ アムュゼ)と言います。
相手が男性なら amusé(アムュゼ)、女性なら amusée(アムュゼ)を使います。ただし、発音はどちらも同じなので、会話のときはあまり気にしなくても大丈夫です。
“Tu t’es amusé ?” は英語でいう “Did you have fun?” にあたるフレーズです。
Tu t’es amusé ? = Did you have fun? = 楽しかった?
関連記事

楽しかったよ = Je me suis amusé / amusée.
「楽しかったよ」は、“Je me suis amusé.”(ジュ ム スュイ ズァムュゼ)または “Je me suis amusée.”(ジュ ム スュイ ズァムュゼ)と言います。
あなたが男性なら amusé(アムュゼ)、女性なら amusée(アムュゼ)を使います。先ほどと同じ考え方ですね。
Je me suis amusé. = I had fun. = 楽しかったよ
“Je me suis amusé.” に bien(ビヤン)をつけて☟
Je me suis bien amusé.(ジュ ム スュイ ビヤ ナムュゼ)
Je me suis bien amusée.(ジュ ム スュイ ビヤ ナムュゼ)
と言うと、「とても楽しかったよ。」という意味になります。英語でいう “I had a lot of fun.” ですね。
Je me suis bien amusé. = I had a lot of fun. = とても楽しかったよ